テスト20080325
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週日曜日、ステレオコンポを急きょ購入、本体だけ持って帰ってきたわけですが、スピーカーがやっと明日の晩に到着予定。
いまは、前から使っていたコンポのスピーカーを仮で使っているのですが、右スピーカーが全く鳴らない。断線しているのか?接続当時は鳴ってたのに。スピーカー側は線の付け替えができない構造となっているため、内部で断線していたらアウト。ビス頭も見当たらないので、接着で作られているようだ。これでは修理もできないではないか! 代わりにオタロのとある店で買った680円スピーカーを使ってますがこれは電話の受話器から出てくる音そのものだし、まともな音では聴けない現状。これも明日までに解決。もう少しの辛抱です。 PR
フォルクローレ用ギター。
入手したときからオクターブピッチが全くダメで、ローポジとハイポジ で全くピッチが合わない困りもの。 ブリッジを削って調整では焼け石に水。 そこで思いついたのが、ブリッジを弦止めとブリッジ受けの間に寝かせて差し込んでみる。すると、もともと弦高はそれほど高くなかったのですがさらに低くなって弾きやすくなり、オクターブピッチもかなり改善された。一石二鳥。 今回のステージ演奏の練習にはクラシックギターを使ってたのですが、これは大学時代に使っていたもので、表面版がへこんで思い切り弦高が上がって弾きづらいものです。しかしこれでフォルクローレギターを常時使えるようになった。今週末は最後の練習。いざ出陣! ―END― こんな姿になってます
正午ぎりぎりになって、やっとモニタが届いた。\(^o^)/
22インチモニタ ナナオ S2242W(GY) やっぱり一度馴れてしまったら狭い画面は使いにくかった。 なにせ10年以上前の1024x768を代用してたから、いまどきそんなモニタ使ってる人いないよね。1920x1080でさえも2万円未満で買える時代になったし。それでももう10年以上前に買ったそのモニタが、一昨年買ったものよりも長持ちしているとは。 ほんと前使ってたモニタはなんだったのか?2年どころか1年まともに持たなかったって、近頃の家電製品はどうなってんねん。 まあ最近の日本中で出回っている家電製品はほとんどがMade in Ch*naだろうからむりもないけど、いまやMade in Japanが絶滅しかけているけど、家電製品がかの国で作られ始めてもう15年、もうすでに化けの皮が剥がれている。こういう時代だからこそMade in Japanの選択肢も残してもらいたい。値段につられてMade in Chi*a失敗した人が必ず戻ってくるから。 ちなみにこのモニタは箱にはしっかりと、「Made in Japan」と書いてあったぞ。(使われてる部品は知らぬが。) 安物買いの銭失いを身を以て経験した一件でした。 うん、やはり広いのはいいねえ。。。 下のDARSは画像反転ではありません
昨晩、急にUPSから警報音が鳴りだしました。
何事か?電源が外れたか?と思って見ると、ちゃんと電源は供給されている。音のなり方からすると、バッテリーが古くなって交換時期になったとのこと。 スペック上では2~3年がバッテリー寿命らしいですが、実際悠々4年は持ったような気がします。なにせ私が広島に飛ばされた2006年春以前に導入して今まで一度もバッテリーを取り換えたことがない。 まあバッテリーなんだからいつかはへたる。そのサイクルが長ければよいのか短いほうがよいのか、これは一概に言えません。なぜなら 交換時期が長過ぎると、次に交換したいときにそのバッテリーがディスコンになっている可能性が高い ということです。 今日、メーカー(おわかりかと思いますが一応伏せておきます)に電話して(これがまた、バッテリー交換の問い合わせ番号(出所:取説)に欠けると、ずっと話し中で一向につながる気配なし。番号が変わった可能性がある) 「B店などの家電量販店で取り扱っている」とのことなので、今晩20時に「早退」してB店へ行き、バッテリーの型番を伝えて取り寄せてもらうことにしました。ところがそのバッテリー、B店で取り扱い実績はあったものの、かなり古い機種で手配リストからすでに抹消されているとのこと。よっぽど需要がなかったのか???? とりあえず在庫確認をあすしてくれるらしいのであれば取り寄せてもら憂ことにしましたが直接メーカーは出してくれないのか?メーカーたらいまわしだけはやめてくれ。 ということで、バッテリーは連続消耗品です。同じ物しか使えず代用品はありません。これがディスコンになると本体が使えなくなるということですメーカーはそれを見越してじゃんじゃん使い捨て製品をばらまいてるのか?むかし部品手配をやっていたころ、別メーカーのバッテリーパックのディスコンには痛い目に遭った。クライアント(海外)から逆に買い戻して、欲しがっている客に売ることもあった。受注生産メーカーがいかにして部品を供給するかは永遠の課題。 それはさておき バッテリー手に入らなかったらどうなるの?買い替え?
今日ミナミへ行った最大の目的は
今回は前回の失敗を教訓に、ちゃんとしたもので、自分の経済的立場をわきまえたものとした。(ならば大型画面はムリだな、て?)で、買ったのはnanaoのS2242WHGY。22インチだが1920x1200を出せるので、狭いうちの部屋にちょうどいい。B店が、S店やY店より3000円安かったのでそこで買った(京都で買うよりも、交通費払って買ってもまだおつりがくる)。 で、問題は保証期間。前回の失敗は、保証期間内に一度修理に出し、そこから1年以内にまたおかしくなって修理に出すと、部品がないから代替品をも少しカネを出せばあてがってやるよというイヤな対応。スペックダウンをそのまま受け入れていれば、市場価格よりもずっと安く手に入ったのだがあえてそれを蹴ったわけだが、今回のナナオは保証期間が長く(5年)、これは業界で最も長いらしい(出所:店員)。事情を話し、品質はどうか聞いてみた。前はどこのを使ってたのかを訊くので「a**r」と答えると、店員は舌を出し(たように見えた。)、あそこは、、、というかなり貴重なコメントを聴かせてもらった。ちなみにナナオは修理沙汰になったことがないとのこと。これはメーカー直接対応だから店には報告がいかないからという追い風参考記録だが、風評は業界に流れるはずであるから相当品質は確かなものだろう。「国内の検査を経て生産しているので安心」とのことだった。 在庫はあったが、さすがに持ち帰ることはできない(前回は持ち帰ったがきつかった。)ので送ってもらうことにした。送料はわずか500円、ただし自分が家にいるのは次の土曜日。その日までお預け。 届いた暁には、デスクトップにサーニャを迎え入れよう・・・(そっちかオイ)
京都駅2大家電量販店でモニタの物色。
B店には、たったの1機種しかおいてなく、それも99800のもの。値段は関係ないとはいっても、私の手の届く限度を超えている。 今回の故障修理断念問題で浮上したのは、修理代金が購入価格を上回ること。修理するより新品を買ったほうが安いということ。 これは何を意味するかと言うと、高額な製品を買ったら、修理代金を下回ればタダで修理してもらえるという限度が高く設定されるわけで、安い品物を買うと、すぐにオーバーしてしまうということだ。 まずは信頼できるメーカーで、国内メーカーのほうがいいだろう。どっちにしたかて部品はオンカホー・コータクミンの国製だからその点では品質はどっこいどっこいだが、アフターサービスは日本のほうが優秀だろう(優秀じゃなかったメーカーに勤めてたことがあったが・・・)。 あとはスペックとの相談。 優先順位は、解像度=1920x1200であること。これは譲れない。1080ならすっごく安いんだけどなんで1200になるだけで価格が跳ねあがるのだろう?横1280の16インチでさえ縦1024あるのだから(ただし5:4)、横1920にもなってもなお縦56ピクセルしか増えないなんて考えられない。 次に行った、この秋新しくできたA店に入ったS店。もともとこの系列の日本橋の店で買ったのがacerのモニタ。1920x1200で19800なんてありえないと思い、他を探してもそんなの出てなかったから、美人の店員さんに声かけて買い強引に持ち帰ったもの(モニタを、ですw)。で、新しくでこたここでは、M社、N社のものが結構豊富にあり、反対側の棚にはL社その他の海外メーカー。 で、M社のものはやはり高価なのだが、それでも6万円台で縦1200のものが出ていた。 一番注目したのは、N社の22インチ。22インチながら1920x1200をカバーし、6万円ちょうど。買おうかと思ったけど、ちょっと考えた 来週Y店が新規開店するから、そこを見てから。 開店日は平日だからダメだけど、もし翌日行ってみて、開店セールで安く手に入ればこっちのもの。まあモニタなんかマイナーなカテゴリはそんな売り方しないかもだが、一応Y店を見て、それから決めることに。 やっぱり安く買うことしか頭にないなあ。。。 いや、やすいものをかうんじゃなくて、いいものを安く買いたいだけの話。安いものだったら、1920x1080で1万円台のものもあるからそんなでよければ既に買ってる。 すんごいなあ、京都駅のまわりに巨大家電店が3つも。 いやいやそんなことで驚いてては新宿、池袋にかなわない。
acerの24インチモニタを修理に出していたわけですが、結論としては最悪に近いものになった。
まずは見積書が届いて、修理代金が補償金額を超えているので、差額を払えば修理渡し。ただし部品がないので代替品対応。 それか、修理をあきらめ、既定のポイントを付与または返送。 冗談じゃない!と叫んでもどうしようもない。 妥協するとしたら、差額を払って代替品となるのが手っ取り早いが、 acerだとまた同じことの繰り返しは明白(1年もたたずに故障。) それに代替品は1920x1080、持っていたものは1920x1200なので事実上スペックダン。 貧乏だが見栄っ張りの私がそんなことで妥協するわけがない。 ポイント還元、引き取り拒否を選んだのは言うまでもありません。 これでも物を処分する手間も省けてよかったってわけだ。廃棄物処理ならカネがかかる(最近廃品回収も多いけど看板に偽りありだ。多分カネ取られる。) ということで、モニタは自力で探して新規購入しなければならないわけであります。 カカクコムで調べたところ、・・・あまり安くないなあ世の中そんなに甘くない。1920x1080ならラインナップが多くて安い。それが縦に120ピクセル増えるだけでなんで値段が倍になるねん?おかしいやないか!安くても5万円台、高いのは8万円以上。なんてこった。この120ピクセルの差でここまで露骨に値段が変わるって、京都市地下鉄よりもえげつない!…私が日本橋で現品を19800で買ったのはacerであったもののこれは奇跡だったのか?それとも事故品だったから安かったのか? 安物買いの銭失いを何度もやってて懲りない私が、こんどはちゃんとしたものを買おうと決心・・・でもそれはお金があっての話。 そうか30日は大阪にモニタ市場調査に行こう。そして反ならず者国家集会に合流!てのはムリか。
1)Exilim EX-H15
Coolpix引退に備えて慌てて導入。私のデジカメ選びはかなり条件がうるさくて、 ①電源は市販の乾電池(旅先で電池切れしたらどうすんねん) ②三脚ねじ穴は本体中央(端だと小型三脚が使えない) ③動画中にズームイン・ズームアウトが可変速度でできる(演奏風景撮影には必要) ④手袋をしたまま電源のON/OFFができる(バイクツーリング中ですね) ⑤光学ズームは5倍以上(鉄道・駅写真には必須) ⑥低解像度も充実(1280x960や1024x768のモードがある)(ここに掲載する写真に2048x1536なんて不要、普段でも1600x1200程度しか使わない) ⑦撮影モードは画面ではなくメカダイヤルで選ぶ(電力を使わないでできる操作は電力を使わないでやりたい。いちいち電源を入れなければ切り替えられないのは電池の無駄) : などなど、欲を言い出したらきりがないのですが、今回最も重要な①を犠牲にしました。そのかわり、一回充電で撮影できる枚数の最も多い機種を選びました。(まあデジカメは普段2台用意、もひとつは単三電池駆動。)あとは、④と⑥と⑦が犠牲。まあ仕方がない。説明書を読むと、③もデジタルズームしか効かないことがわかり、唖然とした。動画撮影中の光学ズームって、今の技術じゃできないの? 結局、充電寿命と光学ズームと中央取り付けしか条件に収まっとらん! ということで、条件の半分以上を犠牲にしてまで、いったい何が欲しかったのか?と自分で自分を疑うような衝動買いをしているわけであります。 とことん、デジカメって、自分のニーズと合っていないな・・・ まあ、これで12月の吹田の動画はばっちり・・・かも。
前に買ったこれ
実際に使って見て、結構制約があります。 足を思い思いに曲げられる⇒曲がってほしくないときでも曲がる ということに気づかなかったのでありました。 最近のデジカメはどんどん小さくなって軽量化されているけれど、そのために大きな落とし穴があって、三脚に取り付けるためのねじ穴が、カメラの端っこに付いている場合が多いのです。大型三脚なら問題ないですが、ポケット三脚なら確実に立てられません。で、私はその失敗を経験しているので、デジカメを買うときは、「三脚ねじ穴はカメラの中央に付いている」を条件としています。 このフレキシブル三脚、NiconのCoolpix P60(先日落下させてからピントが合わなくなった)を立ててみたら、このカメラでさえ重たすぎて、足を開きすぎると完全に「開脚」し、首も傾いていく。足の開きをカメラが立てられる最小限にして。首をまっすぐにしておかないと使えない。 ということは、普通の三脚が使えない場所で無理やりカメラを取り付けて、というこのフレキシブル三脚に課せられた使い方が、結局はできないわけです。 結局はまた買い直す羽目に。こうして供給側の思惑はどんどん達成されていく。。。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/20 ルイヴィトン]
[12/20 スーパーコピー激安ブランド]
[10/02 クロムハーツ スーパーコピー ブレス]
[04/25 van cleef arpel imitation bracelet]
[04/25 bague pour homme cartier replique]
最新トラックバック
ブログ内検索
|